渡名喜遠征改め慶良間ファンダイビング
今日は渡名喜遠征予定でしたが南風が強く途中で断念。 慶良間ファンダイビングに変更です。 が、天気は良くやっと夏がやってきた沖縄です。 今日はありがとうございました。 渡名喜に行けなかったのは残念でしたが本当に […]
ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。
今日は渡名喜遠征予定でしたが南風が強く途中で断念。 慶良間ファンダイビングに変更です。 が、天気は良くやっと夏がやってきた沖縄です。 今日はありがとうございました。 渡名喜に行けなかったのは残念でしたが本当に […]
今日は2組4名様とチービシでファンダイビング&体験ダイビングです。 ポイントに着いた時は曇っていましたが、だんだん晴れて水中はキラキラいい感じ。 楽しんできましょう!! 今日はありがとうございました。 2 […]
早い物でアッと言う間の最終日。 沖縄ではほとんど見ることのできない珍しい物や固有種。 できるだけ見て帰りましょう!! アッという間にダイビング終了。お疲れ様でした。 最後にボニンブルーの海に入ることができ […]
今日は母島遠征予定でしたが風が思いの外強く断念。 残念ではありますが父島周辺でも面白いポイントはたくさん。 潜れるポイントで楽しみましょう!! 4日目お疲れ様でした。 ミ […]
今日チービシダブルヘッター、ファンダイビング&体験ダイビングです。 チービシに出港してくれるボートは限られていて出港するかもコロナで人数がなかなか集まらずいつも綱渡り。 出港が本当にありがたい!!感謝感謝です。 […]
今日はケイタ列島へ向かいます。 目指すは嫁島、マグロ穴。 イルカもたくさんいてくれるといいなぁ〜。 2日目の遠征もお疲れ様でした。 本当にマグロたくさにましたね〜。 東の湾のサンゴに根魚 […]
今日は着後で急遽チービシファンダイビグから宜野湾、浦添ファンダイビングに。 11:30ぐらいにチービシボートの欠航・・・。 まぁ〜ダイビングすることができてよかった!! 今日はありがとうございました。 未知の […]
24時間船に揺られ着きました、父島!!! 天気は申し分なし!!! まずは到着後のチェックダイビング兼ファンダイビング 移動からの2ダイブお疲れ様でした。 ちょっと水の冷たさにやられまし […]
今日は久しぶりのSUPで奥武島へ。 風が強く開催を直前まで悩みましたがなんとか開催できました。 天気は良いのですがSUPには風が大敵です。 今日はありがとうございました。 風が強い中、大変でしたが楽しく終 […]
今日から小笠原ツアーに行ってきます。 滞在中の天気は良さそう!! めいっぱい楽しんできましょう!!!! まずは飲むしかない24時間の移動。 それも楽しみの1つ。
今日は午前の体験ダイビングでチービシへ。 天気予報は外れて晴れ!!良い方に外れてくれるのは大いにけっこう。 透明度もまずまず、気持ちいダイビング日和です。 今日はありがとうございました。 はじめは呼吸が苦 […]
今日は今期2度目の粟国遠征です。 朝から天候が心配でしたがギリギリ、船長の頑張りで3本潜ることができました。 よく泳いだ結果、無事にギンガメアジ玉を見れました。 今日はありがとうございました。 3回目のエ […]
今日も引き続きのゲストさんとポイントを変えて浦添、宜野湾の海へ。 みなさん今日が最終日、楽しんできましょう。 3日間ありがとうございました。 透明度は慶良間にはかないませんが、サンゴはやっぱり綺麗ですね。 […]
今日は引き続きのゲストさん3人と青の洞窟方面へファンダイビングです。 コロナ禍で観光客が朝1便目はなんと青の洞窟が貸切。 コロナは早く収束してもらいたいですが悪いことだけではないと!! 今日はありがとうご […]
今日は久しぶりに内地からのゲストさん2組3人と慶良間ファンダイビングです。 天気がイマイチでしたがポイントは穏やか。 水温はどんどん上がっています。 今日はありがとうございました。 今日の3本で感覚は戻り […]
今日は粟国遠征予定でしたが前日から南西の風が強いということで通常便に変更。 意気消沈で慶良間に向かいましたが1本目から奇跡のケラマンタ!! 3本目にはゆっくり、じっくり見ることができました。 今日はあり […]
今日はPADIライセンス講習 OWコース2日目で慶良間に行ってきました。 梅雨明け初仕事!!沖縄はもう真夏です!!! 緊急事態宣言も明けて19日からは県をまたぐ移動もOKになります。 かと言って海外にはいけない!!沖縄い […]
サンゴの産卵3日目、今日もそこそこ産卵すると思って海へ。 昨日の産卵を見ているだけに期待はかなり大です。 今日はありがとうございました。 サンゴは産卵してくれたもののテーブルサンゴの産卵はなし・・・。 昨日の […]
今日はサンゴの産卵狙いで宜野湾、コーラルガーデンへ。 昨日産卵を確認できているので今日が本命!! ドキドキしながら産卵のチェックへ。 結果は以下の通り大爆発です。 今日はありがとうございました。 本当に大 […]
今日は夜活、計8日目。 砂辺で見た以来、やっと宜野湾のテーブルサンの産卵を確認できました。 3年ぶりのテーブルサンゴの確認で大満足。 ただ、ゲストがいなかったのが残念・・・。 明日はゲストさんを誘って一斉産卵 […]
今日は粟国遠征の予定でしたが南寄りの風が強く中止に・・・。 通常出港で慶良間ファンダイビングに変更です。 今年はあと何回粟国遠征できるのか?? 今日はありがとうございました。 残念ながら粟国遠征には行けませ […]
今日は昨日肩慣らしを終えたゲストさんと初ナイト産卵挑戦です。 あいにくの雨ですが・・・。潜る頃には止んでくれました。 今日も残念ながら産卵せず・・・。 ただ、初ナイト楽しめたようでよかったです。 夜活はまだまだ続き […]
今日は急遽のお申し込みで慶良間ファンダイビングです。 梅雨の晴れ間で暑い!! 次の雨を境に梅雨明けするのでは!? 今日はありがとうございました。 透明度はイマイチでしたが面白いものも見れて楽しいダイビングでし […]
今日も夜活で宜野湾の海へ。 ナイトで定番の生き物たちは健在ですが・・・。 なかなか今年も難産なのか??? 今日はありがとうございました。 残念ながら今日も産卵せず・・・。 はじめはバタバタしましたがナイトダイビングは […]
今日は沖縄在住のゲストさんと慶良間体験ダイビングです。 真夏のような日差しで自粛中、日差しを浴びていなかった肌には刺さるようです。 南西の風が強くそろそろ梅雨明けかな!? 今日はありがとうございまし […]
今日は慶良間ファンダイビングに行ってきました。 まだまだ県内のゲストさんが中心の運営になりますが、来ていただいて本当にありがたい。 来ていただけるゲストさんに感謝です。 今日はありがとうございました。 […]
今日は平安座島からダイビング予定でしたがボートのエンジン不調で行き先変更。 すったもんだありまして今シーズン初の粟国遠征へ。 頑張って行ったものの南西の風が強く1本潜って慶良間へ。 今日はありがとうございま […]
今日は営業再開後の初仕事。 日中は慶良間、夜は砂辺のビーチへ。 どちらも大当たりの1日でした。 今日はありがとうございました。 我慢に我慢を重ねてやっと行けた海は格別でしたね。 大当たりのケラマンタ!! […]
Sea Monkでは21日より営業を再開します。 ただ、県を跨ぐ移動の自粛は続いており 引続き自粛のような状況が続くと思います。 まずは県内のお客様、来月には県外のお客様を お迎えできればと思っております。 安全対策を […]
営業自粛延長のお知らせです。 本日までの営業自粛ではありましたが国の緊急事態宣言の延長。 沖縄県の休業要請延長を受け20日まで営業自粛延長をさせていただきます。 また、今後の状況に応じて営業の延長、短縮などある場合はHP […]
営業自粛のお知らせです。 勢い止まらないコロナ事情や沖縄県知事からの「沖縄県外へ、あるいは、沖縄県外からの、渡航自粛」要請。 「やむを得ず来県する人は、到着後2週間の健康観察を行うとともに、その間の外出や人との接触を避け […]
今日は春休みで母子2人と那覇からチービシ体験ダイビグです。 ポイントが思ったより荒れていましたが潜ってしまえは綺麗な海。 今日はありがとうございました。 ⚪︎海くん本当に上手でしたね〜。 カメを […]
今日は宜野湾、浦添でファンダイビングです。 3、4回目のエントリーでようやく行きことができました。 コロナの影響が心配される今日この頃ですが・・・3密にならないよう楽しんできます。 今日はありがとうござい […]
今日は那覇より慶良間体験ダイビングとサンセット&ナイトSUPのダブルヘッターです。 時より晴れ間も出てくれていましたが思いの外海が荒れている・・・。 ですが、無事に両方開催できました。 今日はありがとうご […]
今日は SUPで南部、奥武島に行ってきました。 予報よりはるかに強く風が吹いていて・・・少々大変でした。 写真許可をいただき忘れたので後姿や遠目の写真です。 今日はありがとうございました。 風が思ったよりも強く向かい […]
今日はPADIライセンス講習AOWコースの続きとファンダイビングで那覇より慶良間へ。 水温はただいま23℃前後ですが日差しが出れば寒くない。 水中はキラキラ綺麗な1日でした。 今日はありがとうございまし […]
今日はPADIライセンス講習AOWコース開始です。 初日はスキル練習の多いダイビングで奥武島へ。 ナイトまで3本潜ってきました。 今日はありがとうございました。 サンゴの産卵が目的で AOW講習だったので […]
今日は風の強い中でしたが午前は那覇からチービシ体験ダイビング、午後はSUPのダブルヘッターです。 朝、港にいた時には本当に風が強くどうしたものかと思いましたが無事に1日開催できました。 晴れていて暖か、午後にむてて風も収 […]
今日は久しぶりに那覇より慶良間ファンダイビングに行ってきました。 月に2回、いいペースで潜ってくれているゲストさん。 どんよりした空模様でしたが楽しく潜ってこれました。 今日はありがとうございました。 […]
昨日見ることのできた群れを受けて全員初与那国と言うことで最終日は気持ちよく観光です。 3日間予報は曇りか雨でしたが全て晴れ間が出てくれて最高のツアーでした。 いい方に転んでくれるのは大歓迎です。 3 […]
与那国ツアー2日目は3本。 みんなの思いは群れに逢いたい!!それだけですね〜。 もう1つの目的の海底遺跡・・・今回は風向きが悪く断念。 2日目お疲れ様でした。 1本目1匹、2本目7匹、3本目ドンと群れGE […]
与那国ツアー1日目は朝早くから集合して石垣経由の与那国へ。 今回参加してくれたゲストさんは6人。 石垣上陸も初めてという人がたくさんいて、まずは石垣空港で記念撮影(笑) 朝から移動で今日は2本のダイビング、 […]
今日はご家族4人と那覇より慶良間体験ダイビングです。 昨日の夕方から風向きが変わり少々荒れ模様です・・・。 それでもポイントについてしまえば穏やかです。 今日はありがとうございました。 まずは無事に皆さん […]
今日も那覇より慶良間ファンダイビングです。 風もなく本当に穏やかな水面、クジラが出ればすぐ分かる!! そんな訳で行きにしっかりホエールウォッチができました。 寒い時期の限定お楽しみ、運がよければ見れちゃいます!! […]
今日は那覇より慶良間ファンダイビングに行ってきました。 小さなウミウシがチラホラ見られるようになりシーズン到来な感じです。 なぜだか少々濁りが入っておりますが、それでも慶良間は綺麗です。 今日はありがと […]
今日は那覇より久しぶりの慶良間ファンダイビングです。 昨日まで今季最高クラスの寒波で沖縄も寒かったのですが幾分和らぎ 帰りには日も差して暑い!! 今日はありがとうございました。 思ったより全然穏やかな海 […]
今日は那覇より慶良間ファンダイビングです。 前日までかなり荒れていて、その残りのうねりがまだ落ち着かず荒れ気味。 砂地中心のポイント選びですが無事に行ってきました。 今日はありがとうございました。 おめあ […]
今日は那覇発で慶良間ファンダイビングです。 夏日になりそうな気温。24℃まで上がり船上は少人数で暖か快適です。 このところクジラも慶良間の往復時に見ることができて2度お得です!! 今日はありがとうござい […]
今日は那覇よりチービシ体験ダイビング予定でしたが人数不足により今日も欠航・・・。 慶良間便も人数が少ないので帰りは14時!! と言うことで慶良間体験ダイビングに行ってきました。 今日はありがとうござい […]
今日は那覇からチービシファンダイビング予定でしたが人数不足により欠航・・・。 慶良間ファンダイビングに変更になりました。 この時期は海は冷たくなるものの船の上は少数で快適です。 3日間ありがとうございまし […]