ブログ

ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。

AUSコットホールツアー 5日目

コットホールツアー5日目はついに目的地、リボンリーフNO9へ。 ポテトコットことカスリハタに逢います。どんだけデカイか!? 今日もいい天気。何が見れるか楽しみです。 DIVE7 Dynamite Pass DIVE8 T […]

AUSコットホールツアー 4日目

コットホールツアー4日目はケアンズに帰ったおかげでリボンリーフNO9まで行けず NO5でダイビング。ミステリーツアーの様相を呈してきました。 乗っているスタッフもポイントを知っているスタッフがほぼ0。 っま、どちらにして […]

AUSコットホールツアー 3日目

コットホールツアー3日目はいよいよ乗船して3日間のクルーズ開始です。 船の様子はこんな感じです。 DIVE1 ノーマンリーフ CAVES 勝手知ったるノーマンリーフ。 自信を持って入るはずがまたしてもアクシデント。 ゲス […]

AUSコットホールツアー 1日目

コットホールツアー1日目は移動。 ご参加は全部で6人。成田合流は4人+私の5人でAUSへ。 18:00に成田で待ち合わせで初ジェットスター。 初LCCで海外ツアーはちょこっと勝手が違って何だかちょっとそわそわ。 景気付け […]

AUSコットホールツアー 2日目

コットホールツアー2日目は朝05:00ぐらいにケアンズ到着後即スタート。 ここでまずはアクシデント。日本で予約をしていたバスが来ない・・・ 来ない間に夜が明けてしまいました・・・。 仕方がないのでTAXIで市内まで移動。 […]

青の洞窟周辺はお魚天国です

今日のゲストは大樹くん、由布子ちゃんの2人 今日はありがとうございました。 たくさんの魚に逢えて楽しかったですね~。 青の洞窟もキレイでした。 また時間を変えて、季節を変えて遊びに来て下さいね。 お待ちしております。

今日もキレイな青の洞窟

今日のゲストはめぐみちゃん、瑞希ちゃんの2人 今日はありがとうございました。 無事に青の洞窟に行けて良かったです。 時間、季節が変わると青の表情が変わります。 また是非遊びに来て下さい。

パラオツアー4日目 島内観光

パラオツアー4日目は島内観光で国会議事堂やら遺跡やら。 ちょっと新鮮なツアー最終日です。 立派な建物ですが中は空洞。 聞かなきゃ分からないですね~。 何の目的で出来た遺跡か分からない・・・不思議が多いパラオです。 高射砲 […]

パラオツアー3日目 カレントフック

パラオツアー3日目はゲストさんと協議の結果 流れ&地形を攻めることに!! DIVE4 ブルーホール DIVE5 ブルーコーナー DIVE6 ニュードロップオフ ホール本当に綺麗でしたね~。 カレントフック楽しかったですね […]

パラオツアー2日目 

パラオツアー2日目 朝からあまりいい天気ではありませんが・・・。 でも、楽しみのほうが大きいですね!! DIVE1 ジャーマンチャネル DIVE2 デクスターウォール DIVE3 ブルーコーナー マンタポイントでしたがマ […]

荒れ気味の青の洞窟 それでも青は綺麗です。

今日は到着後から体験ダイビングのゲスト、知佳ちゃん、麻紀ちゃんと青の洞窟へ。 ちょっと荒れ気味ではありましありましたが久々の青の洞窟楽しんで来ました。 今日はありがとうございました。 急遽のお申込みでしたが無事に青の洞窟 […]

パラオツアー 1日目 大移動

今日からパラオツアー 初日は沖縄からパラオまでの大移動です。 成田でゲスト7人と合流してパラオ着は夜中。 パラオについて早速1杯。 飲み始めたのは1:30 明日があるので早く寝ましょう!!  

海の中の鬼退治

今日は節文を過ぎての鬼退治。 海の中の鬼はヒトデです。 綺麗な海を守るにはこんな作業も必要になってくるのでしょうか!? サンゴを溶かして食べてしまうオニヒトデやレイシガイ。 7人で駆除にあたりヒトデ約100匹、貝約200 […]

オープンウォーターダイバー認定 inケラマ

今日はOWライセンス講習最終日。 風が強かったですが南寄りの風で夏ポイント回りで潜ってきました。 OWライセンス取得おめでとうございます!! 念願のカメと泳げて良かったですね~。 今回はありがとうございました&おめでとう […]

予習期間1日 ライセンス講習学科合格

今日はからOWライセンス講習です。 急遽のお申込みでしたが予習期間は1日でしたが、しっかりやってきていただきました。 ちょっと勘違いはありましたがテストは無事合格!! 明日から海で講習。 寒いですが頑張りましょう。

OWライセンス講習 海初日は本当にスムーズ

今日はOW講習海初日。 初ダイビングということでしたが本当にスムーズに初日を終了です。 今日はお疲れ様でした。 本当に何の問題もなく進みましたね~。 明日はケラマ。 楽しんで来ましょう!!

リクエストのカメ コンプリートinケラマ

今日は引き続きのゲストさんとケラマへ。 荒れ気味の海で冬のポイント回りでした。 今回はありがとうございました。 再会っていいものですね~。 今度は暖かいときに遊びに来て下さいね。 楽しみにお待ちしております!!

久々の再会でナイトダイビング

今日は小笠原ツアーのときにお会いした方が遊びにきてくれて久々の再会です。 初沖縄で初ナイト、初ずくしですね~。 今日はありがとうございました。 初ナイトいかがでしたか~??たぶん楽しんでいただけていると!! 明日のケラマ […]

初ケラマ

今日はケラマファンダイビングに行ってきました。 海は荒れ気味でしたが、やっぱりケラマは綺麗ですね~。 今日はありがとうございました。 ちょっと荒れた中でしたが透明度も良く、小物もいっぱい。 楽しいダイビングでしたね~。 […]

仕事納めは青の洞窟 今年最後のいい天気の沖縄です

今日は青の洞窟で仕事納め。 海は少々荒れてはいますが天気がよく、日中は半袖で過ごせつほど。 人も少なくて洞窟もキレイ。しかも水温は24.2℃で暖かい。 今年最後の青の洞窟は男性2人。 今日はありがとうございました。 ちょ […]

ダイバーサンタinチービシ

クリスマスイブイブの今日はチービシで体験ダイビング&ファンダイビング。 兄弟でご参加の2人。 海は荒れ気味ですが那覇からは本当に早い、あっと言う間です。 今日はありがとうございました。 本当にファンダイビングのような体験 […]

天気抜群 透明度抜群 久しぶりの青の洞窟体験ダイビング

今日は久しぶりに青の洞窟体験体験ダイビングです。 12月にして夏日の今日。天気よし、透明度よし。これ以上ないコンディションです。 遊びに来てくれtのは庸亮さん、潤子さん。 今日はありがとうございました。 本当に最高のコン […]

荒れ気味の恩納村 ファンダイビングはギリ真栄田岬へ

今日は昨日に行き続きのTomokoちゃんと体験ダイビングでお越しの社員旅行の4人様。 天気はまずまず。ギリギリ真栄田岬でファンダイビングは出来ましたが青の洞窟には・・・。 今日はありがとうございました。 4人共本当に上手 […]

大物から小物まで 冬のケラマの海 アイドル登場

今日は引き続きのゲストTomokoちゃん。 無事にケラマまで渡ることが出来ました。 今日もありがとうございました。 可愛いカエルアンコウから大きなイソマグロまで大小さまざま。 楽しいダイビングでしたね~。 明日は何が出て […]

青の洞窟からのケラマファンダイビング

今日は恩納村、青の洞窟方面の予定でしたが海況があまり思わしくないということで 急遽、ケラマファンダイビングに変更です。 ゲストは9月にご来店いただいた修一くん。ありがとうございます!! 今日は冬のポイント回り。砂地ポイン […]

PADIオープンウォーターダイバー認定inケラマ

今日は今月2日にOW海講習1日目をした愛子ちゃんと2日目講習です。 この時期にしては最高のコンディションで気持ちよく講習が進みます。 マスクのスキルが苦手だったみたいですが、しっかりこなしていただきました。 OWライセン […]

急遽のお申し込みもOK 半日チービシ、ファンシダイビング

今日は朝から飛び込みのゲストさん。 恩納村でダイビング予定だったそうですが北風が強く中止に。 相談の結果、午後からチービシへ行ってきました。 今日はありがとうございました。 急遽のお申し込みでしたが無事にボートダイビング […]

最終日は晴れ。やっぱり晴れてるケラマは気持ちいい~

今日も引き続きの祥子ちゃんとケラマファンダイビング。 予報は曇りでしたが願いが届いたのか終日いい天気。 やっぱり晴れのケラマは気持ちいいですね~。 今回もありがとうございました。 計9本潜ってかなり落ち着いて潜れるように […]

南から北 ケラマは風が回り冬ポイントへ

今日は昨日からの引き続き、祥子ちゃんとケラマへ。 前線通過で風向きはいっきに変わり寒くなりました~。 まだそんなに寒くなかった朝の1枚。 今日はゆっくりカメと泳げましたね~。 この冬のアイドルです。ちっちゃくて可愛いぃ~ […]

悩んだ末、砂辺で体験ダイビング

今日は青の洞窟予定でしたが船が欠航・・・。 ゲストさんと相談しながら潜ったのは砂辺。 今日はありがとうございました。 残念ながら青の洞窟には行くことができませんでしたが砂辺は思った以上に奇麗でした。 お楽しみいただけたの […]

沖縄 ケラマで初ファンダイビング マンタに遭遇で大興奮

今日はケラマにファンダイビングに行ってきました。 最近になく風も波も穏やか。ダイビングには最高のコンディションです。 ゲストは沖縄在住の果奈ちゃんと初来沖の妹、摩紀ちゃんの仲良し姉妹。 透明度もよく本当に気持ちよかったで […]

冬のポイント回り、ケラマの道中は大時化

今日はケラマでファンダイビング。 思ったよりも時化て船は大揺れ。 船酔いと 戦いながらのダイビングになってしまいました。 今回はありがとうございました。 冬のようなポイント回りでしたが楽しいダイビングが出来ましたね~。 […]

AOW認定おめでとうございます!!

今日は恩納村でAOW講習最終日。 風向きがよろしくないとは思ってましたが、やはり洞窟には行けず・・・。 今日はお疲れ様でした。 AOW認定おめでとうございます。 2本で終了して、カフェくるくま、玉泉洞と新鮮なアフターダイ […]

久しぶりの南風、ケラマで夏ポイント回り

今日はAOWライセンス講習と昨日までのOW講習生の初ファンダイビング。 久々に南よりの風が吹き風も少し温か!!と思ってましたが帰りは大雨。 ダイビング中は穏やかだったのでよかったですね~。 今日はありがとうございました。 […]

久々に砂辺でOWライセンス講習、認定おめでとう!!

今日は引き続きの都さんとOW講習最終日。 午前中にサクッと2本潜って認定です。 マスクは苦手そうでしたが克服しましたね~。 OW認定おめでとうございます!! 認定おめでとうございます。 潜れば潜るだけ上手くなると思います […]

連続でOWライセンス講習

今日は海講習初日。 いつも通り南部の穏やかなポイントへ。 明日は全く雰囲気の違う沖縄らしい ポイントで潜りましょう!! あと1日頑張りましょうね~。  

OWダイバー認定inケラマ

OWライセンス講習最終日はリクエストでケラマです。 曇りの天気ですが海は穏やか。風がないのであまり寒さは感じないですね~。 スキルは何の問題もなかったですね~。 OW認定おめでとうございます。 認定おめでとうございます。 […]

朝が肌寒くなってきた沖縄 

朝が本当に肌寒くなってきた沖縄ですが日中の日差しはまだまだ暖か。 今日は引き続きのOW講習の英子ちゃん。 今日はお疲れ様でした。 何の問題もなく進みましたね~。 スキルもバッチリ!! 明日はケラマで楽しんできましょう。 […]

秋晴れで気持ちいぃ~沖縄 綺麗な青の洞窟!!

今日はビーチから真栄田岬でファンダイビング。 久しぶりすぎて足がパンパンです。 リクエストにあったヤシャハゼバッチリ撮れたようでよかったですね~。 明日も楽しんでくださいね~!!

ようやく仕事再開、まずは青の洞窟シュノーケリングから

やっと仕事再開の今日。 台風21号のおかげで3日間キャンセルになり・・・けどものすごくいい天気。 やっと気持ちい天気の中海に入ることができました。 ゲストは百香里ちゃん、陽介さんの2人。 今日はありがとうございました。 […]