ブログ

ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。

〆は慶良間でファンダイビング

〆は慶良間でファンダイビング

今日も引きつず気のゲストさんと慶良間へ。 本日本当は熊本のお客様がご来店の予定でしたが地震の影響で断念。 本当に大変な時にしっかりご連絡をいただけました。 まだまだ余震が続いております。震源域の近くにお住まいのみなさん本 […]

今日は地形で楽しみました。

今日は地形で楽しみました。

今日も昨日の引き続きのゲスト、○石さんとファンダイビング。 恩納村は万座で潜ってきました。 何だか微妙な天気ですが降られなかったので良しとしましょう。              今日もありがとうございました。 大きなもの […]

謎??どこから来たの??トウアカクマノミ

謎??どこから来たの??トウアカクマノミ

今日は到着後からのファンダイビングで砂辺へ。 11日にはいなかったトウアカクマノミが出現してビックリ。 たどり着いたのか??放たれたのか??なぞです。               今日はありがとうございました。 水は少々 […]

今日は慶良間で体験ダイビング

今日は慶良間で体験ダイビング

今日は昨日に引き続きのゲスト2人と慶良間で体験ダイビングです。 連日の雨で濁っておりますがそれでも慶良間は綺麗です。 そろそろ晴間が恋しくなってきました。          2日間ありがとうございました。 さすがにこれだ […]

梅雨のような空の中、体験ダイビング

梅雨のような空の中、体験ダイビング

今日はお久しぶりのゲスト、母娘さんとホームで着後から体験ダイビングです。 このところ梅雨のような天気が続き、雷が鳴ってりと気温が上がり夏に向かっているのを感じます。 今年の梅雨はいつからなのか??GW明けからになってほし […]

運よく船は貸切、贅沢体験ダイビングinチービシ

運よく船は貸切、贅沢体験ダイビングinチービシ

今日は着後からチービシ体験ダイビングです。 最後の冬でしょうか??荒れ気味ではありますが・・・。 そんな中ですがゲストは○内兄妹と楽しく遊んできました。          今日はありがとうございました。 到着後で少しバタ […]

穏やかな体験ダイビング日和

穏やかな体験ダイビング日和

今日はチービシで体験ダイビングです。 春の穏やかなダイビング日和でした。 まだ慶良間海域にはクジラがいてちら見して帰ってきました。          今日はありがとうございました。 2人共とてもお上手でアッという間に1人 […]

1年ぶりのダイビングは体験ダイビングと一緒にワイワイ

1年ぶりのダイビングは体験ダイビングと一緒にワイワイ

今日は1年ぶりのゲストさんがご来店。 たくさんの体験ダイバーさんを連れて来てくれました。 本当にありがとうございます。         今日はありがとうございました。 残念ながら青の洞窟には行けませんでしたが綺麗な砂地に […]

与那国ツアー3日目

与那国ツアー3日目

朝から気分を変えて島内観光。 宿の女将さんのご厚意で車を借りていざ出発。 紹介していただいたポイントを見ながら足早の島1周。           まだまだ見どころはあるのでしょうが、とりあえず与那国馬を見てDr.コトーの […]

与那国ツアー2日目

与那国ツアー2日目

今日は朝からもちろんハンマー狙い。 海況も安定して絶好の海況です。   1本目からさい先良くハンマー!!写真はこれだけですが50匹ぐらいはいたでしょうか!? 2本目は急に濁りはじめ・・・。それでも数匹のハンマーが近づいて […]

与那国ツアー1日目

与那国ツアー1日目

今日からハンマーを求めて与那国ツアーへ。 微妙な天気ではありますがまずはトランジットの石垣へ。 トランジットで2時間以上の空きがありとりあえずマッサージ受ける人。 ベンチで仮眠の人、様々です。 与那国への飛行機はいつもの […]

冬の体験ダイビング、青の洞窟はキレイです。

冬の体験ダイビング、青の洞窟はキレイです。

今日は久しぶりに青の洞窟で体験ダイビングをしてきました。 この冬の時期に青の洞窟に行けるのは貴重で行ければ、水が澄んでいて 人も少なくで寒さをのぞけば言うことなしです。 そんな中ご参加いただいたのは○岡ご夫婦。      […]

冬の中休み、穏やかな海、チービシ体験ダイビング

冬の中休み、穏やかな海、チービシ体験ダイビング

今日はチービシで到着後からの体験ダイビングです。 風もなく本当に穏やかな海、久しぶりです。 海から上がっても寒くない。最高です。       今日はありがとうございました。 本当に穏やかなダイビング日和で良かったですね。 […]

青いピカチュー万座ファンダイビング

青いピカチュー万座ファンダイビング

今日は恩納村、万座方面でファンダイビングです。 明け方は雨が降っていたものの港に着いたらいい天気。 冬場としてはこれ以上ないダイビング日和です。                今日はありがとうございました。 慶良間方面に […]

1月保全活動チービシ

1月保全活動チービシ

今日はサンゴの保全活動でチービシへ。 朝から雨が降り風が強く海は時化時化。 船が揺れておっさんの悲鳴が(笑)     定期的に活動が必要なポイントだったと思われます。 保全活動も定期的に続けていきたいと思います。

今年初ケラマファンダイビング

今年初ケラマファンダイビング

今日は今年初ケラマファンダイビングです。 そろそろクジラの出るシーズンなのでちょっと期待しながらでしたが・・・。 今年は水温が暖かいせいなのかエルニーニョのせいなのか??出足が遅いようです。 ゲストは昨日に引き続きのリピ […]

2016年始動はホーム砂辺でファンダイビング

2016年始動はホーム砂辺でファンダイビング

今日は2016年初ダイビングで砂辺へ。 年末にアクシデントがあり始動が遅くなっていましたが今年も楽しく安全に潜っていきたいと思います。 ぜひみなさん遊びに来て下さい。 ゲストは私は沖縄に来て以来のリーピーターさん。    […]

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんのゲストの方に来ていただき大変ありがとうございました。 今年も慶良間諸島を中心に沖縄本島北部や離島、海外と 幅広く活動して行きたいと思っています。 今年もSeaMonkを […]

〆は恩納村、万座ファンダイビング

〆は恩納村、万座ファンダイビング

3日間の最終日は万座でファンダイビングです。 ゲストは引続きの○石さん。 只今の水温24℃。場所によっては23℃と下がってきました。          3日間ありがとうございました。 風向きはともかく3日間とも晴れてくれ […]

落ち着いた海況で慶良間へ

落ち着いた海況で慶良間へ

今日はかなり海も落ち着いて慶良間に行ってきました。 加座が弱まり、日差しがあるとまだまだ暖かい沖縄です。 ゲストは昨日に引き続きの○石さん。          今日はありがとうございました。 少し揺れましたが無事に慶良間 […]

久しぶりにレジャーダイビング

久しぶりにレジャーダイビング

今日はボートでチービシファンダイビングの予定でしたが北風が強く断念。 到着後なので遠出もできず・・・困った時の波の上ビーチ!! 只今水温24℃。最高気温22℃。少しずつ下がってきましたね~。       今日はありがとう […]

ウミウシ探ししながらAOWライセンス講習

ウミウシ探ししながらAOWライセンス講習

今日は北部遠征予定でしたが北風が強く断念。 久しぶりの東海岸でちらほら出てきたウミウシ探ししながらAOWライセンス講習です。 このポイントに行くと、どうしてもロングダイビングなってしまいます・・・(笑)          […]

サンゴ保全活動からのAOWライセンス講習

サンゴ保全活動からのAOWライセンス講習

今日は午前中はサンゴの保全活動で慶良間へ 到着後から急遽AOWライセンス講習で南部へ行ってきました。 生憎の曇天ですが南寄りの風で生ぬるい気温です。            今日は急遽の講習お疲れ様でした。 ナビゲーション […]

潜り収めダイビングは慶良間

潜り収めダイビングは慶良間

今日は慶良間で千沙都ちゃん、摩紀ちゃんの今年の潜り収めダイビングです。 本当は青の洞窟に行きたかったようですが風向きが悪く断念。 そろそろ気温より水温が高い日が出てきましたね~。       今年の締めくくりダイビングな […]

ド迫力、USSエモンズ

ド迫力、USSエモンズ

今日は沈船USSエモンズと着後のビーチファンダイビングです。 沈船ダイビングは昨日に引続きの2人。着後は1人。 今日もいい天気で日差しはジリジリ、焼けて帰ってきました。          2日間ありがとうございました。 […]

100本記念日はケラマンタ〆

100本記念日はケラマンタ〆

今日は昨日に引き続きのゲストと慶良間で100本記念ダイビングです。 連日マンタフィーバーに沸く慶良間。今年は流行りに乗ることが出来たかな!! 今日も太陽が出て気温27℃。水温26℃前後。暖かく潜れてます。         […]

サメ+サメファンダイビング

サメ+サメファンダイビング

今日はリピーターさんが久しぶりに遊びに来てくれて サメ+サメファンダイビングしてきました。 天気は上々、まだまだジリジリする日差しが残ってます。          今日はありがとうございました。 天気も良く、見たいものは […]

嘉手納沖でまったりファンダイビング

嘉手納沖でまったりファンダイビング

今日は引続きのゲストさんと初ポイントでファンダイビングです。 初体験のポイントは、いつもワクワクドキドキです。       3日間ありがとうございました。 本当にいい天気に恵まれて良かったですね~。 台風は下の方に待機し […]

マンタ再び慶良間ファンダイビング

マンタ再び慶良間ファンダイビング

今日は慶良間かチービシかで迷いましたが連日マンタが出ているので 慶良間チョイスでファンダイビングに行ってきました。 北風ですが海況は安定しているので問題なしです。          今日はありがとうございました。 今日も […]

まさに真夏30℃越えの沖縄青の洞窟

まさに真夏30℃越えの沖縄青の洞窟

今日は4ヶ月ぶりのゲストさんと恩納村、青の洞窟方面でファンダイビングです。 今日の那覇は30℃を越えて真夏のような陽気。体験ダイビングのみなさんも気持ちよさそうです。 この時期に暑いと言っていられる幸せ!!もう少し続いて […]

体験ダイビングからの卒業、OWダイバー誕生

体験ダイビングからの卒業、OWダイバー誕生

今日はOWライセンス講習とファンダイビングで慶良間に行ってきました。 講習のゲストさんは体験ダイビング出来てくれた以来のダイビングですが落ち着いていて上手。 ファンダイビングのゲストは地元のゲストさん3人。       […]

3年前の体験ダイビングからのOWライセンス講習

3年前の体験ダイビングからのOWライセンス講習

今日は以前体験ダイビングでご来店いただいたゲストさんが OWライセンス講習で帰ってきてくれました。 本当にありがたいです。          今日はお疲れ様でした。 変則で午後からの開始でしたが、落ち着いていて上手だった […]

体験ダイビングdeケラマンタ

体験ダイビングdeケラマンタ

今日は慶良間体験ダイビングです。 昨日はとても荒れていた海も今日は落ち着き、日差しも出ていい感じ。 まだまだ沖縄は暖かく潜れてます。          今日はありがとうございました。 お目当てのカメには会えませんでしたが […]

大満足の慶良間ファンダイビング&AOW講習

大満足の慶良間ファンダイビング&AOW講習

今日は地元のゲスト2人と慶良間ファンダイビングに行ってきました。 天気も朝のうちは真夏な太陽が出ていい感じです。          今日はありがとうございました。 本当に楽しいダイビングでしたね~。 大物も魚影もカメもた […]

恩納村改め渡名喜遠征ファンダイビング

恩納村改め渡名喜遠征ファンダイビング

今日は恩納村ファンダイビングのお申込みでしたが渡名喜遠征日だったので ゲストさんと相談の上、渡名喜遠征に変更!! 夏のような日差しと最高気温29℃の絶好のコンディションです。         今日はありがとうございました […]

男祭りで慶良間体験ダイビング

男祭りで慶良間体験ダイビング

今日は男祭り、6人の男性と慶良間で体験ダイビングです。 本当に本当に最後の夏になるのか?? 気温は29℃近くまで上がり水中も船上も快適です。              今日はありがとうございました。 2本目の体験ダイビン […]

初めてのSUP体験

初めてのSUP体験

地元のゲストさんに行きたいと言われていたSUPにい行ってきました。 私も初体験。楽しみにしていたのでワクワクです。 場所は読谷村。先輩のお店、ネイチャーサービス・マハエさんでお世話になりました。         いやぁ~ […]

月に1回サンゴ保全活動でチービシへ

月に1回サンゴ保全活動でチービシへ

今日は月に1回サンゴ保全活動でチービシへ行ってきました。 綺麗なサンゴに癒されつつ、サンゴを食らう悪者のレイシガイを駆除です。        日中はずっと曇ってましたがまだ水中はそこまで寒くありません。 明日からしばらく […]

冬眠するにはまだ早い、慶良間の海を1人旅

冬眠するにはまだ早い、慶良間の海を1人旅

ゲストのいない日が続いています・・・。 せっかくいい天気でしかも連日ケラマンタが登場しているとあっては いてもたってもいられず慶良間で1人旅です。         残念ながらケラマンタには逢えず・・・。 この時期でもコン […]

月に1度の保全活動でチービシへ

月に1度の保全活動でチービシへ

今日は月に1度の保全活動でチービシへ。      チービシのサンゴを侮るなかれ!! 浅場のサンゴは本当にキレイです。 このサンゴを守るべく月1の保全活動を続けていきます。

急遽のお申込みで慶良間ファンダイビング

急遽のお申込みで慶良間ファンダイビング

今日は急遽のお申込みで慶良間に行ってきました。 台風から変わった低気圧のせいで海は荒れ気味。 阿嘉島に行く予定のフェリーが欠航になったため昨日の朝、ご予約いただきました。          今日はありがとうございました。 […]

砂辺でローングダイブのAOWライセンス講習

砂辺でローングダイブのAOWライセンス講習

今日はAOWライセンス講習で砂辺へ。 台風から変わった熱低のおかげで東よりの風に変わり凪。 ただ、雨も連れてきているので・・・。          AOW1日目お疲れ様でした。 ロングダイブでちょっと疲れましたが上手に中 […]

ケラマンタのニアミスからのジンベイファンダイビング

ケラマンタのニアミスからのジンベイファンダイビング

今日はジンベイダイビングで生簀の中へ。 今は2匹のジンベイが飼育されています。 ゲストは昨日までの講習生2人。       3日間ありがとうございました。 今日は透明度が良くて気持ちよかったですね~。 身に付いたばかりの […]

強風の中、慶良間改めチービシへ

強風の中、慶良間改めチービシへ

今日は慶良間ファンダイビングの予定でしたが強風のためチービシへ。 残念ではありましたがチービシも透明度が良く引けを取りません。 今日のゲストはミッキー、マッキー、直子さんの3人。       今日はありがとうございました […]