今期最後!?粟国遠征
今日は今期最後となるかもしれない粟国遠征です。 ギンガメ玉もかなり小さくなり苦しい戦いになるとは思いますが・・・。 朝活頑張りましょう。 今日はありがとうございました。 少ないながらも3本ともギンガメ […]
ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。
今日は今期最後となるかもしれない粟国遠征です。 ギンガメ玉もかなり小さくなり苦しい戦いになるとは思いますが・・・。 朝活頑張りましょう。 今日はありがとうございました。 少ないながらも3本ともギンガメ […]
今日も慶良間に行ってきました。 ゲストは月1ぐらいでお会いしている○尾さん。 1年分のカメと会ってきましたが何だか居過ぎて価値が下がります(苦笑) 今日はありがとうございました。 本当にたくさんのカメがいました […]
今日は慶良間体験ダイビング&ファンダイビングの混成チームとPADIライセンス講習OWコースの2チームです。 慶良間の海況は日に日によくなってきています。 透明度もいい、気持ちいい。 体験&ファンチームは○谷ご夫婦。 […]
今日も慶良間でファンダイビングです。 相変わらずの風ですが少しずつ波は落ちてきているように感じます。 もう少し穏やかになってほしいものですが・・・。 今日はありがとうございました。 お久しぶりのダイビングでした […]
今日は沈船エモンズに行く予定でしたが強風による海況不良で慶良間へ。 残念ではありますが自然相手のレジャーなので仕方がない。 潜れるところを楽しんできましょう!! 2日間ありがとうございました。 沈船は逃げませ […]
今日は海況不良でフェリー欠航で乗れず・・・朝お申込みの2組4人と恩納村、青の洞窟方面へ。 台風がそれてよかったと思っていたのに続く強風・・・なぜ?? それでも風向きはいいので潜ることが出来ます。 今日は […]
今日は3人のゲストと慶良間でファンダイビングです。 続く強風、波高4mそれでも南風なら慶良間に行けちゃいます。 道中を我慢できればポイントは穏やかです。 今日はありがとうございました。 荒れ気味の海でしたが楽 […]
今日は急遽リピーターさんのお申込みで体験ダイビング&ファンダイビングで青の洞窟へ。 平日ド真ん中のこの時期、もう少し空いていると思いきやなかなかの混み具合。 夏休み時期が思いやられる青の洞窟でした。 今日はあ […]
今日は3組のゲストと体験ダイビング、ファンダイビング、講習で私は計5本のダイビング。 まずは○森さん姉妹とチービシ体験ダイビング。 今日はありがとうございました。 始めはちょっと怖かった○川さんも最後はちょっと余裕が出ま […]
今日は粟国遠征予定で・・・キャンセル待ちが取れず・・・強風でどちらにしても行けず・・・。 慶良間ファンダイビングでした。 無理をして行くよりは慶良間の方がよかったですね。 2日間ありがとうございました。 […]
今日もSeaMonk的満員御礼、ありがとうございます。 今日もお誕生日のゲストさんがいらっしゃいました。 お友達にお祝いされていいですね~。 ○田さんお誕生日おめでとうございます&みなさんありがとう […]
今日はSeaMonk的満員御礼です。 梅雨空が戻って来てしまいましたが・・・透明度の綺麗な慶良間です。 今日はありがとうございました&○尾さん誕生日おめでとうございます。 梅雨が戻りどんよりでしたが […]
今日も宜野湾、浦添方面でファンダイビングです。 昨日とは違うポイントでサンゴの群生を見たり、ドロップオフを堪能です。 なかなかバリエーションもある宜野湾、浦添方面です。 今日もありがとうございました。 ここのサ […]
今日はリクエストの宜野湾、浦添方面でファンダイビングです。 あまり知られていませんがサンゴがもりもり。慶良間以上かも知れません。 メニューになっていない裏メニューです。 今日はありがとうございました。 宜野湾 […]
今日はどんより天気の中でしたが慶良間に行ってきました。 ゲストは小笠原ツアー参加の摩紀ちゃん。 久しぶりのダイビング、楽しんで練習してきましょう。 今日はありがとうございました。 小笠原ツアーに向けてリハ […]
今日は小笠原ツアーに向けて練習をしに○池さんが遊びに来てくれました。 初日は慣らしで青の洞窟方面に行ってきました。 思った以上に透明度もよく晴れ女パワー全開のいい天気。 夜活の部 朝からナイトまで […]
今日は北部ツアーで辺野古の海へ。 初の辺野古ファンダイビングでワクワクどきどきです。 海況も安定して本当にいい感じです。 今日はありがとうございました。 本当にサンゴもりもりの綺麗な海でしたね。 […]
今日も引続きの○木橋さんとファンダイビングで慶良間へ。 天気はどんよりでしたが晴れ女パワーで降られずにすみました。 2日間ありがとうございました。 昨日の到着後から全部で6本、よく潜りました。 ちょっと […]
今日は沖縄に来て以来のお付き合い○木橋さんと着後から3本。 ホームグランド砂辺でファンダイビングからのサンゴの産卵チェックです。 今日はナイトまでありがとうございました。 サンゴの産卵 […]
今日は裏メニュー宜野湾でもりもりサンゴを見てきました。 ここで言ってしまえば裏でもありませんが・・・(笑) 天気も上々ですが・・・予報を見ると月曜日から雨マーク。そろそろ梅雨入り??? 今日もありが […]
今日は昨日からの引続きの○尾さんと○井さんご夫婦3人と慶良間に行ってきました。 ピーカンの予報だったにも関わらず何だかどんより・・・。 それでも波は昨日より落ち着いてきています。 今日はありがとうございま […]
今日は2週間ぶりのご登場、○尾さんと慶良間へ。 今日から4日楽しみましょう。 天気はだんだん回復するはずです。 今日はありがとうございました。 明日も慶良間で楽しんできましょう。 最終日は粟国です。
今日はSeaMonk的GW最終日。〆は慶良間でファンと体験ダイビングの混成チーム。 天気は予報に反して太陽が顔を出してくれていい感じです。 そしてDM講習は今日でおしまい。お疲れ様でした。 まずはDM認定 […]
GWも中盤戦。いい天気で本当に助かっています。 絶好のダイビング日和のゲストは沖縄出身、○山さん、元沖縄在住、○園さんDM候補生、○田くん。 今日はありがとうございました。 ちょっと流れていましたがサ […]
今日は慶良間でファンダイビングに行ってきました。 晴れ女と雨女の戦いは晴間が出たりパラパラ降ったりと五分五分で引き分け。 今日はありがとうございました。 シーモンク初参戦の早弥香ちゃん、まだまだ上 […]
今日も引きつず気のゲストさんと慶良間へ。 本日本当は熊本のお客様がご来店の予定でしたが地震の影響で断念。 本当に大変な時にしっかりご連絡をいただけました。 まだまだ余震が続いております。震源域の近くにお住まいのみなさん本 […]
今日も昨日の引き続きのゲスト、○石さんとファンダイビング。 恩納村は万座で潜ってきました。 何だか微妙な天気ですが降られなかったので良しとしましょう。 今日もありがとうございました。 大きなもの […]
今日は到着後からのファンダイビングで砂辺へ。 11日にはいなかったトウアカクマノミが出現してビックリ。 たどり着いたのか??放たれたのか??なぞです。 今日はありがとうございました。 水は少々 […]
今日は昨日に引き続きのゲスト2人と慶良間で体験ダイビングです。 連日の雨で濁っておりますがそれでも慶良間は綺麗です。 そろそろ晴間が恋しくなってきました。 2日間ありがとうございました。 さすがにこれだ […]
今日はお久しぶりのゲスト、母娘さんとホームで着後から体験ダイビングです。 このところ梅雨のような天気が続き、雷が鳴ってりと気温が上がり夏に向かっているのを感じます。 今年の梅雨はいつからなのか??GW明けからになってほし […]
今日は久しぶりにレジャーでダイビングしてきました。 管内で汚い、臭い、暗い水の中に数日間潜っていたので 綺麗な沖縄の海を久しぶりに感じました。 この2,3日冬が戻ってきた沖縄ですが透明度は抜群でした。 今 […]
今日は恩納村、万座方面でファンダイビングです。 明け方は雨が降っていたものの港に着いたらいい天気。 冬場としてはこれ以上ないダイビング日和です。 今日はありがとうございました。 慶良間方面に […]
今日は今年初ケラマファンダイビングです。 そろそろクジラの出るシーズンなのでちょっと期待しながらでしたが・・・。 今年は水温が暖かいせいなのかエルニーニョのせいなのか??出足が遅いようです。 ゲストは昨日に引き続きのリピ […]
今日は2016年初ダイビングで砂辺へ。 年末にアクシデントがあり始動が遅くなっていましたが今年も楽しく安全に潜っていきたいと思います。 ぜひみなさん遊びに来て下さい。 ゲストは私は沖縄に来て以来のリーピーターさん。 […]
3日間の最終日は万座でファンダイビングです。 ゲストは引続きの○石さん。 只今の水温24℃。場所によっては23℃と下がってきました。 3日間ありがとうございました。 風向きはともかく3日間とも晴れてくれ […]
今日はかなり海も落ち着いて慶良間に行ってきました。 加座が弱まり、日差しがあるとまだまだ暖かい沖縄です。 ゲストは昨日に引き続きの○石さん。 今日はありがとうございました。 少し揺れましたが無事に慶良間 […]
今日はボートでチービシファンダイビングの予定でしたが北風が強く断念。 到着後なので遠出もできず・・・困った時の波の上ビーチ!! 只今水温24℃。最高気温22℃。少しずつ下がってきましたね~。 今日はありがとう […]
今日は慶良間で千沙都ちゃん、摩紀ちゃんの今年の潜り収めダイビングです。 本当は青の洞窟に行きたかったようですが風向きが悪く断念。 そろそろ気温より水温が高い日が出てきましたね~。 今年の締めくくりダイビングな […]
今日は沈船USSエモンズと着後のビーチファンダイビングです。 沈船ダイビングは昨日に引続きの2人。着後は1人。 今日もいい天気で日差しはジリジリ、焼けて帰ってきました。 2日間ありがとうございました。 […]
今日は昨日に引き続きのゲストと慶良間で100本記念ダイビングです。 連日マンタフィーバーに沸く慶良間。今年は流行りに乗ることが出来たかな!! 今日も太陽が出て気温27℃。水温26℃前後。暖かく潜れてます。 […]
今日はリピーターさんが久しぶりに遊びに来てくれて サメ+サメファンダイビングしてきました。 天気は上々、まだまだジリジリする日差しが残ってます。 今日はありがとうございました。 天気も良く、見たいものは […]
今日は引続きのゲストさんと初ポイントでファンダイビングです。 初体験のポイントは、いつもワクワクドキドキです。 3日間ありがとうございました。 本当にいい天気に恵まれて良かったですね~。 台風は下の方に待機し […]
今日は慶良間かチービシかで迷いましたが連日マンタが出ているので 慶良間チョイスでファンダイビングに行ってきました。 北風ですが海況は安定しているので問題なしです。 今日はありがとうございました。 今日も […]
今日は4ヶ月ぶりのゲストさんと恩納村、青の洞窟方面でファンダイビングです。 今日の那覇は30℃を越えて真夏のような陽気。体験ダイビングのみなさんも気持ちよさそうです。 この時期に暑いと言っていられる幸せ!!もう少し続いて […]
今日はOWライセンス講習とファンダイビングで慶良間に行ってきました。 講習のゲストさんは体験ダイビング出来てくれた以来のダイビングですが落ち着いていて上手。 ファンダイビングのゲストは地元のゲストさん3人。 […]
今日は昼の部、夜の部で4本のダイビングをしてきました。 昼の部では祝50本。夜の部はAOW認定。めでたい日です。 どんよりとした天気でしたが南風で海況は安定し、雨には降られませんでした。 祝50本!!お […]
今日は地元のゲスト2人と慶良間ファンダイビングに行ってきました。 天気も朝のうちは真夏な太陽が出ていい感じです。 今日はありがとうございました。 本当に楽しいダイビングでしたね~。 大物も魚影もカメもた […]
今日は恩納村ファンダイビングのお申込みでしたが渡名喜遠征日だったので ゲストさんと相談の上、渡名喜遠征に変更!! 夏のような日差しと最高気温29℃の絶好のコンディションです。 今日はありがとうございました […]
ゲストのいない日が続いています・・・。 せっかくいい天気でしかも連日ケラマンタが登場しているとあっては いてもたってもいられず慶良間で1人旅です。 残念ながらケラマンタには逢えず・・・。 この時期でもコン […]
今日は急遽のお申込みで慶良間に行ってきました。 台風から変わった低気圧のせいで海は荒れ気味。 阿嘉島に行く予定のフェリーが欠航になったため昨日の朝、ご予約いただきました。 今日はありがとうございました。 […]