親子体験ダイビングin青の洞窟
今日は青の洞窟で親子体験ダイビングです。 透明度良好で曇りの予報がダイビング中は晴れ間も出ていい感じです。 もう真冬に戻ることはないのかな~と思います。 今日はありがとうございました。 何とか青の洞窟までは行けてよかった […]
ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。
今日は青の洞窟で親子体験ダイビングです。 透明度良好で曇りの予報がダイビング中は晴れ間も出ていい感じです。 もう真冬に戻ることはないのかな~と思います。 今日はありがとうございました。 何とか青の洞窟までは行けてよかった […]
今日はケラマの駆除作業に行ってきました。 水中ではクジラの声が。水面では遊んでいる姿が。 もうすぐクジラの時期が終わります。 見たい方はお早めに!! 駆除作業は10名ほどのイントラでレイシガイ類1228個の駆除をしてきま […]
今日はギリギリ青の洞窟に行くことが出来ましたが・・・なかなかの荒れ具合です。 そんな中、お母さん、息子さんと一緒に体験ダイビング&シュノーケリングを楽しんできました。 ダイバーのお母さんと初ダイビングの息子さん。 上手に […]
今日は青の洞窟体験ダイビング予定でしたが海が荒れて残念。 北部、ゴリラチョップまで遠征してきました。 こちらは穏やか、海は綺麗でした~。 今日のゲストは結婚式出席前に遊びに来てくれた 勇平くん、岳大くん、智美ちゃん、仁未 […]
南風が吹いて日中は半袖短パンでも居れそうな陽気。 まさに青の洞窟日和でした。 これからは三寒四温でどんどん暖かくなってくるでしょう!! まだまだ卒業旅行&春休みシーズンです。 お得な料金で楽しい沖縄の思い出をお持ち帰り下 […]
今日はAUSの船の上で会ったゲスト祐佳ちゃんが遊びに来てくれました。 沖縄初潜水!?はケラマでファンダイビングです。 今日はありがとうございました。 クジラ見れませんでしたね~・・・残念。 ただ、カメにコブシメたくさんの […]
今日は青の洞窟体験ダイビング予定でしたがまたしても風向きに阻まれ・・・。 青の洞窟までは行けませんでしたがサンゴの海で開催できました。 朝一に変更していただいて本当によかったです。 ゲストは卒業旅行を兼ねての 健太くん、 […]
今日は久しぶりに青の洞窟で体験ダイビングが出来ました。 ゲストは春休みでお越しのご家族。 今日はありがとうございました。 ちょっと荒れ気味ではありましたが何とか青の洞窟まで行けてよかったです。 今度は暖かい穏やかな海に潜 […]
今季最強寒波到来で沖縄の海も少々荒れております。 北風に立ってしまっているので今日も青の洞窟は残念ながらおあずけです・・・。 そんな中ですが遊びに来てくれたのは智史さん、美月さんのご夫婦。 今日はありがとうございました。 […]
今日のケラマは本当に綺麗透明度でした。 昨日ケラマは国立公園になりました。 みなさんもこの国立公園をどう楽しむか?どう守るか? 考えながら潜っていただけたらと思います。 ゲストは昨日に引き続きの2人。 今回はありがとうご […]
今日は午前ビーチファンダイビング、午後は体験ダイビングのフル回転です。 青の洞窟に行きたかったのですが風向きが最悪で・・・。 変わりにマニアックビーチとゴリチョで開催です。 体験ダイビングご参加は修学旅行のタクシー研修で […]
今日はファンダイビングでケラマへ。 ゲストはシーモンクでライセンス取得してくれた2人。 天気が微妙ではありましたがギリギリ夏ポイント回りで楽しんできました。 今日はありがとうございました。 砂地でないところを潜れてよかっ […]
今日はケラマファンダイビングです。 天気は微妙な感じでしたが3本元気に潜ってきました。 ゲストは先日来てくれて佳織ちゃん。 今回はありがとうございました。 天気は生憎でしたが楽しいダイビングでしたね。 5年ぶりのダイビン […]
今日は急遽のお申込みで青の洞窟+ジンベイファンダイビングです。 本当にいい天気でしかも最高の透明度。 2月最終日は最高のダイビング日和でした。 今日はありがとうございました。 本当に透明度が良くて気持ちよかったですね~。 […]
今日はケラマで体験ダイビング。 雨が降る中でしたが2本のダイビング。 ゲストはベテラン体験ダイバーの2人。 透明度はよく水温は21℃。底を脱したかなぁ!? 今日は写真をほとんど撮らなかったのでこれでおしまい。 海の中では […]
今日は修学旅行のライセンス講習2日目。 寒い中、みんな頑張っていました。 午前午後で受け持ちは5人。全員無事ライセンス取得。 おめでとうございます!! みなさん今度はお金をためて沖縄に自分で遊びに来て下さいね~。 いつか […]
今日は青の洞窟で体験ダイビングでした。 弱い東風で青の洞窟前は本当に穏やか。 気温も高く昼間は半袖でもいれるくらい暖かかったです。 透明度もよく気持ちいいダイビングでした。 春休みに、卒業旅行シーズン到来です。 シーモン […]
今日は昨日に引き続きOWライセンス講習でへラマへ。 只今、ケラマの水温は20℃。 昨日より2℃高いとは言え冷たいは冷たい。 そんな中ですが○尾さんに頑張っていただきました。 OW認定おめでとうございます。 寒い中でしたが […]
今日は朝早くからPADIライセンス講習。 到着後にビーチファン+ナイトと朝から晩まで海に浸かっていました。 寒い日でしたが講習頑張っていただきました。 今日はお疲れ様でした。 これからのダイビングライフの中で1番大変な1 […]
今日は今日で帰国するゲストを空港に送り世界遺産の熱帯雨林へ。 生憎のお天気ですがこれはこれ。 楽しんじゃいましょう!! 5日間ありがとうございました。 またみんなでツアーに行きましょう!! もう1日滞在組はレンタカーを借 […]
今日は久々に青の洞窟に行ってきました。 南風が吹き暖かい風が吹きますがAUS帰りで水は冷たいですね~。 シュノーケル、体験ダイビング、ファンダイビングと盛りだくさんでした。 卒業旅行シーズンです。 Sea Monkでは学 […]
AUSツアー3日目。今日でダイビングはおしまい。 アッというもに最終日です。 ------------------------------ DIVE1 コーラルガーデン DIVE2 クリッパー DIVE3 クリッパー 水 […]
今日からAUSツアー!! まずは大移動。 沖縄組みは初バニラエアーに乗って成田へ。 Barがあるのは調査済み。昼から飲むビールは最高です。 成田まで席を選ばなければ7500円で帰れる。 安くて助かります。 成田到着で2人 […]
ASUツアー2日目は早朝から5本。 起きて外を見ると・・・曇天です。 まぁ~水中は関係なし。元気に潜りに行ってきます。 ------------------------------ DIVE1 プレイグラウンド DIVE […]
早朝にAUS到着。 さんざんお酒をあおって結構寝れたかなと思いますが・・・。 AUSに入国するのは7,8回目。覚えてはいませんが懐かしい感じですね~。 去年同様カフェで朝食。ちょっとお高めですがね~(笑) ケアンズの海・ […]
本日よりAUSツアーに出かけてきます。 しばらく電話に出ることが出来ませんので ご予約、お問い合わせはメールにてご連絡下さい。
今日はゲストを連れて今季初ケラマです。 海況はそれほどよくありませんでしたが十分楽しいダイビングでした。 ゲストはAUSツアーに参加する2人、恵美ちゃん、英里奈ちゃん。 今月で沖縄を離れる浩克くん。 今日はありがとうござ […]
今日もせっせとケラマで駆除してきました。 レイシガイ類は60+24+90 オニヒトデ1 いるポイントにはたくさんいるし全く取れないポイントも。 この戦いは永遠に続きそうです。
今日はかなり海況が戻って北寄りの風ではありますが弱く波も穏やか。 本当は昨日の予定でしたがずらして正解でした。 ゲストはご家族4人。 今日はありがとうございました。 冬にあってこの穏やかさは本当にラッキーでしたね。 透明 […]
明けましておめでとうございます。 本年も安全第一をもっとうに頑張ってまいりたいと思います。 今年も1年よろしくお願いします。 本年潜り初めは駆除作業・・・。 今日は私自身は16+49+90個のレイシガイダマシを駆除してき […]
今日はチービシで体験ダイビングです。 真冬の寒さで水の方が暖かい!!
大荒れの中チービシまで行ってきました。 来ている船は1艇。奇跡的です。 OWライセンス取得おめでとうございます!!
今日は駆除活動でチービシへ。 レイシガイダマシ150個ほどとオニヒトデ2匹の駆除をしてきました。 取っても取っても出てくるレイシガイダマシ。 駆除は永遠に続きそうです。 綺麗なサンゴいつまでも残したいですね。
今日は沖縄在住のみなさんと恩納村でダイビングです。 Sea Monkでは満員御礼の5名様。ありがとうございます。 北風が強めでギリギリでした。寒さとの戦いも。 今日はありがとうございました。 寒さとの戦いもありましたが面 […]
今日は久々にダイビングしてきました。 風邪なのか何なのか???1週間ほぼ活動しませんでした・・・。 みなさんお気を付け下さい。 ゲストはAOW講習がのびのびになって3カ月ぶりの健治郎くん。 AOWライセンス取得おめでとう […]
今日は保全活動でケラマへ。 何回乗ってもイントラばかり乗っている船は何か異様です。 行っても行っても出てくる出てくる。 綺麗な海はいつまでも守りたいですね~。
今日はAOWライセンス講習でケラマへ。 天気は上々、海況も上々。水温は下がってきましたね~。 ゲストは沖縄在住、浩克くん。 AOW取得おめでとうございます。 本当にこの半年で上手になりましたね~。 スキルの部分でもう何も […]
今日は久しぶりの青の洞窟で体験ダイビングです。 天気が安定する日が段々少なくなってきているのでラッキーな1日です。 ゲストはFBより健司さん、恵美さんの2人。 今日はありがとうございました。 青の洞窟に行けて本当にラッキ […]
今日はAOWライセンス講習で南部へ。 引き続き荒れ気味の海なので問題なく潜れるポイントチョイスです。 ゲストは沖縄在住の浩克くん。 今日は仕事前にお疲れ様でした。 思った以上に水が冷えてて寒かったですね~・・・。 ケラマ […]
今日は昨日と違って大荒れ。 青の洞窟体験ダイビング予定でしたが相談の上北部へ。 ゲストは2月に来てくれて 直人くん、香純ちゃん。 今日はありがとうございました。 前日までは本当にいい天気だったのに残念でした・・・。 次こ […]
今日は本当にいい天気。夏日です!! この時期に暑いと言いながら潜れるのは幸せです。 今日のゲストは引き続きのAOWチームとファンの絢香ちゃん、美里ちゃん。 今日はありがとうございました&AOW認定おめでとうございます。 […]
今日は2チーム体制でAOWライセンス講習と着後チービシファンダイビングです。 本当にいい天気でビーチは本当に穏やか。絶好の講習日和になりました。 今日はお疲れ様でした。 穏やかな海で、ポカポカ陽気。本当によかったですね~ […]
今日もケラマ保全活動です。 他はみんなファンダイビングの方たちなのでポイントはおまかせ。 外洋ポイントでオールドリフトダイビングでした。 ツムブリの群れにイソマグロの群れ最高でした~~~。
今日はケラマ保全活動です。 今日はレイシガイ33+61+10とオニヒトデ1匹の駆除をしてきました。
今日は北部まで遠征してきました。 天気はいいけど風が冷たい、冬になってきましたね~。 今回はありがとうございました。 なるべく地形といった感じでダイビングしてきましたが楽しめましたかね~!? 次は暖かくなってからですかね […]
今日はこの冬1番!?の寒さの中ケラマファンダイビングに行ってきました。 ん~~~本当に寒い。ですがゲストはそんなに寒くなさそう!! 沖縄の気温に慣れてしまっている私の体にはこたえます・・・。 50本&誕生日おめでとうござ […]
今日は保全活動でケラマへ。 レイシガイ58個、ゴミ1袋を回収してきました。
今日は沖縄在住ご夫婦とケラマに行ってきました。 昨日とは打って変って北風が強い・・・。 今日はありがとうございました。 寒くなってきましたが・・・まだ楽しめますね~。 あと1ヶ月もするとクジラの時期になります。 ホエール […]
今日はケラマ海域のオニヒトデ、レイシガイの駆除作業に行ってきました。 船の上にはイントラばかり20人。 ちょっと異様な感じでしたが(笑) 今日はオニヒトデは駆除出来ませんでしたが レイシガイは140+67+72の駆除して […]
今日は保全活動でケラマへ。 レイシガイ類87匹、オニヒトデ1匹駆除してきました。 で、3本目はドリフトだったので30分を超えてエキジットポイントまで マンタを探しつつ移動をしていて写真を撮っていたらマンタ登場!! 久々過 […]