1年ぶりのご来店、今回はケラマ体験ダイビングへ
今日は1年ぶりのご来店でケラマ体験ダイビングに行ってきました。 台風前の本当にいい天気。これがずっと続いてくれるといいのですが!! ゲストは前回、青の洞窟体験ダイビングをしてくれた由香さん、晃司さん夫婦。 今日はありがと […]
ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。
今日は1年ぶりのご来店でケラマ体験ダイビングに行ってきました。 台風前の本当にいい天気。これがずっと続いてくれるといいのですが!! ゲストは前回、青の洞窟体験ダイビングをしてくれた由香さん、晃司さん夫婦。 今日はありがと […]
今日は昨晩急遽決まったケラマファンダイビングに行ってきました。 こんなことが出来るのは沖縄在住だからこそ!! ゲストは祐佳ちゃん。 今日はありがとうございました。 ちょうどタイミング良くケラマに行けて良かったですね~。 […]
今日はPADIライセンス講習、OWコースで南部へ。 今日はあ疲れ様でした。 みなさんスキルはバッチリでしたね~。 明日も頑張りましょう!!
今日はチービシの駆除作業に行ってきました。 透明度もかなり回復して来て気持ちのいい水中でした。 今日もたくさんのレイシガイダマシ等駆除してきました。 まだまだたくさんあるのでまだまだ続きます!!
今季初遠征で粟国に行ってきました。 ギンカメアジの季節もそろそろ終わりな感じですがやっと遠征できました。 ゲストは浩克くん、英里奈ちゃん夫婦とさと美ちゃん。 今日はありがとうございました。 初粟国でギン玉Get!!しかも […]
今日はPADIライセンス講習AOWコース2日目。 ゲストは堂○さんご夫妻。 天気も良くてダイビングにはもってこいです。 透明度が戻ってくれていれば最高ですが・・・。 AOW取得&50本おめでとうございます。 最高の天気で […]
ドルフィンスイムツアー最終日はイルカと泳いで午後に東京へ。 2つのツアーもついに終わりで現実に帰る・・・まだ続けたいような。 今日は奇跡的に晴れて光が神秘的。 黒潮もまだいてくれて透明度もGood! 沙織ちゃん、いずみち […]
ドルフィンスイムツアー2日目はダイビングです。 朝5時に着いて宿でしばし仮眠。前乗りの恵美ちゃんも含め4人とダイビングです。 ポイントは三宅のメインポイント大久保浜。 こんな子たちを見ていると伊豆の海で潜ってるんだなぁ~ […]
ドルフィンスイムツアー3日目はいよいよイルカと泳ぐ!! 昨日の練習の成果が出るか!? どちらにしても楽しみです。 黒潮のおかげで透明度はいいし、水も暖か、時より日差しも出ていい感じ。 経験者の恵美ちゃん、祥子ちゃんは水中 […]
今日からドルフィンスイムツアー1日目。 また竹芝桟橋に戻って何だか変な感じでしたが・・・。 今度はイルカメインで楽しんできます。 小笠原ツアーの時にド派手な船が隣に停まっているな~と思っていたら 三宅行きの船だということ […]
最終日は船の中。 出港後、急病人が発生で3.5時間後に二見港へ引き帰し 再出向は21時・・・。 そこから帰ってくるのは22:30のアナウンスに愕然。 翌朝アナウンスで21:時に変更でちょっホッとするも 到着が遅いので打ち […]
小笠原ツアー5日目は午前ダイビング2本後乗船⇒東京へ ------------------------------ DIVE8 満作水玉湾 DIVE9 バラ沈 水温21℃ 透明度15~20m -------------- […]
小笠原ツアー4日目はダイビング2本のちマッコウクジラ探しです。 ------------------------------ DIVE6 どぶ磯 DIVE7 西島大岩 水温21℃ 透明度15~20m ---------- […]
小笠原ツアー3日目はちょっと早起きしてケイタ遠征。 朝からテンションMAX!! ------------------------------ DIVE3 人指レインサイド DIVE4 東の湾 DIVE5 嫁島マグロ穴 水 […]
小笠原ツアー2日目はまだまだ船上。 うっすら島が見えてきました!!何と嬉しいこと!!! 到着~からの即チェックダイブ。 ------------------------------ DIVE1 長崎 DIVE2 テング根 […]
今日から小笠原ツアーで朝09:00に竹芝桟橋集合。 大きな荷物を持た人が続々現れます。 うちのゲストの荷物も大量です。 いざ乗船、25.5時間の船旅へ。 乗ったらまず飲む。鉄則です(笑) そしてお昼寝~。ワールドカップ観 […]
今日は青の洞窟でシュノーケリング、体験ダイビングを楽しんできました。 この数日、真夏のような日差しでみるみるうちに焦げてきました。 梅雨明けもすぐそこな気がしています。 ゲストは前日ご予約の博章さん。 今日はありがとうご […]
今日は地元のゲストさん2人とケラマファンダイビングに行ってきました。 梅雨明けしたのではないかと思うようないい天気。 最近まで濁りのひどかった海も透明度UPで夏本番ですかね~。 今日はありがとうございました。 真夏のよう […]
今日は北部遠征で水納島、瀬底島を潜ってきました。 ゲストは浩士さん、雅士さん。 今日はありがとうございました。 生憎の天気でしたが水中は綺麗でしたね~。 サンゴのもやもやは何だったのか?? 次はどこに行きましょうか?? […]
今日はダブルヘッターで青の洞窟シュノーケリングとOWライセンス講習2日目 シュノーケリングは辰雄さん、久仁子さんご夫妻。 今日はありがとうございました。 生憎の天気でしたが 青の洞窟は青かったですね。 次は是非体験ダイビ […]
今日は到着後、1ファンダイビング+ナイトダイビングです。 ゲストはSea Monk初参戦の○坂さん。 ちょっと荒れているのもあって逆に行きたいポイントに行けて良かったですね~。 もっと綺麗な青の洞窟をまた見に行きましょう […]
今日は2日ぶりの産卵チャックで恵美ちゃん、祐佳ちゃんと潜ってきました。 本当は昨日、一昨日も潜る予定でしたが台風6号に阻まれて断念。 今日は穏やかになったのでチェック再開です。 今日は産卵はしませんでしたが・・・・。 貴 […]
今日は沖縄在住3年目の早紀ちゃんとPADIライセンス講習、OW講習です。 今日までは梅雨の中休みでいい天気。 水温も上がっていい感じです。 今日はお疲れ様でした。 透明度はいまいちでしたが天気が良くてよかったですね~。 […]
今日はゲストと一緒に見に行くことが出来ました。 観ることが出来たのは沖縄在住の鮎ちゃん、恵美ちゃん、加奈子ちゃん。 通例だと産み始めると3日連続で産んでいますが 今日は何だかさみしい感じの産卵でした。 観れないよりはもち […]
サンゴの産卵調査3日目にしてやっと産卵してくれました。 今日は場所を変えて宜野湾沖。 ここのサンゴは本当にいきいきしていて大きいので見応えがあります。 今日の産卵は極一部の小規模のものなのでまだまだ観察可能だと思います。 […]
今日はケラマでファンダイビングです。 ゲストは沖縄在住の鮎美ちゃん、香織ちゃん。 オールドリフトダイビングでした。 今日はありがとういございました。 マンタには会えませんでしたがドリフト楽しかったですね。 陸写真撮り忘れ […]
今日も砂辺の産卵チェックに行ってきました。 結果は ちぃーーーん、です。 去年の夏、白化がひどかったせいでサンゴの体力がないのか?? この時期ではないのか?? 気配もありませんでしたが、真栄田 […]
今日はサンゴの産卵チェックに行ってきました。 石垣も産卵したし、小笠原も昨日産卵したようでそろそろ沖縄本島でも!? この新月大潮過ぎたあたりで産卵してくれるのではないかと!? 残念ながら今日の産卵はありませんでした。 年 […]
今日はダブルヘッター。 午前は青の洞窟体験ダイビング、午後はAOW講習です。 残念な天気ではありますが海は穏やか、青の洞窟の透明度はまあまあ。 青の洞窟体験ダイビングは初ダイビングの琴美ちゃん、眞美ちゃん。 今日はありが […]
今日は久々の海。ケラマでPADIライセンスコースでAOW講習です。 ゲストは沖縄在住の恵美ちゃん。 ダイビング中は天気が持ってくれて晴れ。暑かったです。 今日はあ疲れ様でした。 天気ももってくれて暑い1日でした。ダイビン […]
今日は青の洞窟方面で2本ファンダイビング。 中休み2日目で本当にいい天気。気温もちょうど良くダイビング日和。 サイパン、グァムと楽しんでいる2人。 沖縄もたくさん楽しんで下さいね。 セオリー通りいけばこの大潮でサンゴの産 […]
今日は沖縄に移住してきたリピーターさんとケラマへ。 梅雨の中休みで気持ち良い日差し。ダイビングには太陽が似合います。 今日はありがとうございました。 久々のダイビングでしたが楽しめましたかね~。 これからしばらくは選んで […]
今日は沖縄在住、鮎ちゃん、香織ちゃんと恩納村でファンダイビング。 梅雨空でときよりポツポツ雨が落ちてきますが南風で寒くない。 水温もちょっと上がって24℃。ここからはグングン上がるはずです。 今日はありがとうございました […]
今日はケラマの合同駆除に行ってきました。 10人近くのイントラでレイシガイ類750個ほどの駆除とオニヒトデ数匹の駆除をしてきました。 これからも月に1度は続けていきたいと思います。
今日は2回目ご来店の沙織ちゃんとケラマファンダイビングです。 予想していた以上に暑い、しかも晴れてる!! ダイビングには最高のお天気、気持ちいい~。 今日はありがとうございました。 オールドリフトで本当に楽しいダイビング […]
今日は昨日に引き続きで祐さん、恵美ちゃんとケラマファンダイビングです。 天気はいまいちですがギリギリ持ってくれて良かったですね~。 今回もありがとうございました。 楽しいダイビングと宴、最高です。 次はいつお会いできます […]
今日は久々のゲストと恩納村万座方面でファンダイビングです。 梅雨の合間の晴れ間。嬉しいですね~。 そこまで暑くないし気持ちいぃ~!! 今日はありがとうございました。 久々でブランクダイバーでしたが耳抜き以外は全然問題なか […]
昨日からの引き続きゲストさん達と万座方面でダイビング。 本当は朝1で青の洞窟体験ダイビング予定でしたが直前に大雨・・・。 ファンダイビングのみの開催になりました。 今回はありがとうございました。 風が変わり3本目が行けま […]
今日は青の洞窟方面でOWコース2日目とファンダイビング3人の4人で満員御礼です。 GW後半になって天気は段々下り坂。いつ梅雨に入ってしまうのか?? せめて明日のダイビング中までは降らないでほしいのですが・・・。 あゆ美ち […]
今日はGW2回目のPADIライセンス講習OWコースです。 風向きが良かったのでで久々に綺麗になった砂辺で講習です。 ゲストは、あゆ美ちゃんと同行の健一さん。 今日はお疲れ様でした。 マスクスキルでてこずりましたが自分なり […]
今日はケラマでファンダイビングです。 ゲストは体験ダイビングからのお客さん、典代ちゃん。 今日はありがとございました。 生憎の天気でしたがときより晴れ間も出て夏ポイントで潜ることが出来ましたね。 カメにGT間近で観察出来 […]
今日は昨日に引き続きで弥生ちゃん、千鶴ちゃん姉妹のPADIライセンス講習OWコースでケラマに行ってきました。 今日は+美雪ちゃんで3姉妹そろってケラマ 3日間お疲れ様でした&OWライセンス取得おめでとうございます。 最後 […]
今日は早朝ビーチ体験ダイビングとPADIライセンス講習でOWコースをしてきました。 ぐずぐずした天気で南寄りの風が生暖かい・・・して、台風5号発生です。 たぶん沖縄には来ないと思いますがうねりの影響は少し出るかも知れませ […]
今日は恩納村青の洞窟方面でファンダイビングしてきました。 梅雨入りはまだですが梅雨に入ってしまったような天気です。 ゲストは昨日に引き続き○尾さん。 今回はありがとうございました。 自由潜行が出来るようになってステージが […]
今日は久々のケラマに行ってきました。 最近作業で透明度の全くない水の中に潜っていたのでケラマはいつも以上に綺麗です。 ゲストは2月に Sea MonkでOWライセンスを取得していただいた○尾さん。 本島のあとは石垣へ。 […]
今日はジンベイファン+ビーチで真栄田岬に行ってきました。 天気も良く、透明度も良好。間違いなくダイビング日和。 心なしか水温が上がってきたかな~!? ゲストはSea Monk初参戦、隼さん、美貴ちゃん。 今日はありがとう […]
今日は朝早くからまずは万座方面で恩納村ファンダイビングをしてきました。 気温は夏日の25℃。日差しは真夏のようです。 AOW講習は小笠原ツアーに向けて佳織ちゃん、ファンは沖縄在住、祐佳ちゃん。 佳織ちゃんAOW取得おめで […]
今日はamはAOWライセンス講習、午後は青の洞窟体験ダイビングです。 今日もいい天気。前日に焼けた背中が痛い(苦笑) 今日はお疲れ様でした。 上手に中世浮力が取れるようになってきましたね。 常に意識で頑張りましょう!! […]
今日はケラマでHappy Birthday。 本当は明日ですが一足早いおめでとう!! 誕生日のゲストは恵美ちゃん、一緒にお祝いしてくれる英里奈ちゃん。 誕生日おめでとうございます!! 素敵な1年にして下さいね。 今日はあ […]
今日は月に1度の駆除作業でチービシに行ってきました。 個人的にはレイシガイダマシ類130個、オニヒトデ2匹の駆除をしてきました。 これらに食われるとサンゴは真っ白になってしまいます。 綺麗なサンゴをいつまでも。こんな思い […]