つるつる 沖縄ダイビング 青の洞窟
今日は2組10名のゲストさんと青の洞窟で楽しんできました。 海はつるつる、これ以上ない海況でした。 いつもこんなだといいんですけどね~。 1組目は同級生7人組。 今日はありがとうございました。 みなさん余裕があってダイビ […]
ダイビングに関するブログを少しずつ更新させていただいております。
今日は2組10名のゲストさんと青の洞窟で楽しんできました。 海はつるつる、これ以上ない海況でした。 いつもこんなだといいんですけどね~。 1組目は同級生7人組。 今日はありがとうございました。 みなさん余裕があってダイビ […]
今日はチイビシで体験ダイビングしてきました。 本当にいい天気の中、透明度も回復。 気持ちのよいダイビング日和です。 ゲストは年に1回もの時期にお会いする大島さんファミリー。 今回もありがとうございました。 半日ツアーのチ […]
今日は予報に反していい天気に。 台風うねりもなくなり最高のコンディションになってきました。 ゲストさんは北海道からお越しの麻知子ちゃん、恵ちゃんの2人。 今日はありがとうございました。 恵ちゃんははじめから、麻知子ちゃん […]
かなり台風の影響も消えてきましたがまだ少々うねりがあります。 雨の予報ではありましたがいい天気。 いい方向に変わってくれるのは大歓迎ですね~。 ゲストはセットメニューでご参加の山崎さんファミリー。 今日はありがとうござい […]
台風後、今日も大きなうねりがある中でしたが青の洞窟で体験ダイビングです。 1組目は去年も遊びに来てくれたファミリーです。 今日はありがとうございました。 2回目とあってかなり余裕が出ましたね~。 去年と違ってご自身で泳い […]
今日は3年前にOWライセンスを取ってくれたゲストさんが遊びに来てくれました。 3年ぶりのダイビングでちょっと緊張感がありましたかね~。 今日はありがとうございました。 久しぶりのダイビングいかがでしたか~?? お友達もラ […]
2つの台風に挟まれている沖縄本島で強風が吹いていますが、ポイントを選べばダイビングできます。 ということで青の洞窟でダイビングです。ビーチは何でかクローズ。 10:30便から2本でしたが比較的空いていました。 ゲストはマ […]
台風の影響が出始めている沖縄ですが今日も元気に青の洞窟にいてきます。 今日はありがとうございました。 ちょっと荒れた中ではありましたが無事に青の洞窟まで行けましたね~。 水中でちょっと酔ってしまうということはありましたが […]
今日の別メニューは青の洞窟体験ダイビング。 ご家族でご参加でお子様は10歳。参加最低年齢です。 今日はありがとうございました。 雛子ちゃんにはちょっとタンクが重たかったかも知れませんが皆さんで無事に洞窟に行けてよかったで […]
今日もいい天気の中、ケラマへ行ってきました。 ゲストは今日で3日目の加奈子ちゃん、香織ちゃん。先日OWライセンス取得の純子ちゃん。 陸写真を取り忘れたので水中写真からスタートです。 黒島には行けませんでしたがこのポイント […]
今日は遠征で粟国、渡名喜に行ってきました。 ゲストは昨日から引き続きの加奈子ちゃん、香織ちゃん。 ちょっと大きめの魚でロウニンアジとハタ ギンガメアジは発見できず・・・粟国の時期は終わりです。 2本目からは渡名喜に移動。 […]
今日はケラマファンダイビングチームとOW講習と一緒にケラマに行ってきました。 加奈子ちゃん、香織ちゃんの仲良し姉妹と前日からの引き続き純子ちゃん。 このポイントはいつ行っても大体カメさんたちはリラックスです。 サプライズ […]
今日もいい天気。海況に何の問題もない沖縄本島です。 昨日に引き続きのゲストさん1人とケラマに行ってきました。 今日は1日中どのポイントに行っても透明度よかったですねぁ~~。30m~40mはあったかな!! アケボノハゼとピ […]
今日は久々のケラマファダイビング。 天気good、海況good。言うことありません!! ゲストは沖縄在住2人、元在住1人の3人。楽しんで行きましょう。 恒例の寝ながら移動!!でしたね~(笑) やっぱりケラマの透明度は一味 […]
今日はご夫婦とジンベイダイビングに行ってきました。 今日も相変わらずいい天気。溶けちゃいそうです。 今日はありがとうございました。 1年ぶりということでしたが、さすがベテランダイバーさん!! 落ち着いてましたね~。 ウェ […]
今日の午後からは沖縄在住の果奈ちゃんとビーチでのんびりファンダイビングです。 カメラを手に入れてもぉ~夢中ですね。夢中になりすぎて迷子にならないように!! 友達イントラにネタ提供してもらいました。ありがとうございます。 […]
今日もまたまたいい天気の中、青の洞窟で体験ダイビングです。 ゲストは賀功くん、容子ちゃん。9月にライセンスと取る2人の慣らしダイビングです。 ん~~~責任重大。 今日はありがとうございました。 2人とも本当に上手に泳げて […]
今日はビーチからの体験ダイビングで青の洞窟へ。 ボート予定でしたが、いろいろ重なってしまいビーチに変更していただきました。 ご協力ありがとうございます&申し訳ありませんでした。 今日のゲストさんは男子4人。 今日はありが […]
今日はご家族と一緒に青の洞窟体験ダイビングでした。 気温32℃、水温29℃ダイビングには最高のコンディションです。 今日はありがとうございました。 皆さんで無事に青の洞窟まで行けてよかったですね~。 餌付けの時の魚の多さ […]
今日は去年ライセンスを取りに来てくれた親子さんが1年ぶりに遊びに来てくれました。 去年は余り天気に恵まれませんでしたが、今日は本当にいい天気です。 今日はありがとうございました。 1年ぶりでしたが、すぐに勘を取り戻せたん […]
今日は久々のファンダイビングで万座方面へ。 台風の風で北寄りに変わってきて微妙な海況になってきましたが アドレナリン全開で2本潜ってきました。 35mぐらいとヘルフリッチにしてはかなり浅い場所にいてくれて、しかもなかなか […]
連休最終日も青の洞窟へ行ってきました。 ちょっと雲の多いお天気でしたがダイビング中は良く晴れてくれました。 今日のゲストさんは尚志さん、潤也さん、城二さん、泰斉さんの同僚4人組。 今日はありがとうございました。 皆さん若 […]
今日もまたまたいい天気の青の洞窟です。 本日は2組の体験ダイビングに行ってきました。 1組目は3回目のご来店、奈耶ちゃんが初参加の衣里子ちゃんを連れてきてくれました。 今日もありがとうございました。 今回はちょっと自分で […]
今日も青の洞窟で遊んできました。 本日も本当にいい天気。肩の日焼けがちょっと痛い・・・。 1組目のゲストさんはご夫婦。 今日はありがとうございました。 暢臣さん、裕子さんとファンダイビングするためにも、ぜひライセンス取っ […]
今日は2組のゲストさんと青の洞窟とケラマで体験ダイビングです。 青の洞窟は10:30便で1組のゲストさん 今日はありがとうございました。 天気もよく最高のダイビング日和でしたね。 たくさんの魚に囲まれて、クマノミとも逢え […]
今日はシュノーケリングで青の洞窟へ。 だんだん青の洞窟は混雑度が増してきました。夏って感じですね~。 ゲストさんは2名。顔だしNGなのでマスク越し遠めのショットを何枚か。 今日はありがとうございました。 透明度がよくきれ […]
今日は2組のゲストさんが遊びに来てくれました。 それにしても本当に今日もいい天気です。 1組目のいゲストさんはリクエストもあってちょっと荒れ気味ではありましたが砂辺で体験ダイビングです。 体験ダイビングとファンダイビング […]
今日は今朝飛び込みでご連絡をいただきジンベイダイビングに行ってきました。 まぁ~今日もいい天気。本当に溶けてしまいそうです。 今日はありがとうございました。 ちょっと濁りがきつかったですが3匹のジンベイの食事シーンは圧巻 […]
今日はもりもりサンゴを見に宜野湾でファンダイビングです。 いきいきしたサンゴを見ると嬉しくなってきます。 いつまでも残したい景色ですね~。 今日はありがとうございました。 ケラマにも引けを取らない、それ以上かもしれません […]
今日は青の洞窟方面でファンダイビングです。 相変わらずのいい天気でかなり体が真っ黒に日焼けをしてきました。 いつまで続き、この天気!?少し曇ってくれても・・・。 まぁ~贅沢なことは言っていられません。 今日はありがとうご […]
今日は青の洞窟体験ダイビングです。 7月に入ってもまだまだ続きそうな晴れ。 沖縄に来られる観光客の人には最高ですね~。 今日はありがとうございました。 耳抜きを心配してましたが全然大丈夫でしたね。 あのペースで潜れれば全 […]
今日は青の洞窟セットメニューで真栄田岬へ行ってきました。 今日も相変わらずのいい天気。ず~っと続いてくれればいいのに!! ゲストさんはご夫婦と甥っ子さん10歳。 まずはシュノーケリングから。 水に慣れたところで、次は体験 […]
今日は青の洞窟体験ダイビングで2組のゲストさんが遊びに来てくれました。 梅雨も明けて夏本番。気持ちのいい、まさにダイビング日和です。 1組目のゲストさんは女性3人 今日はありがとうございました。 真夏の太陽の下、海に入る […]
今日は去年OWライセンスをくれたゲストさんとお連れさん2人と 青の洞窟とサンゴの海で体験ダイビングです。 もちろん今日もいい天気。梅雨明けしてしばらくはいつもこんな感じ。 真夏の日差しがやっぱり沖縄らしいですねぇ~~~! […]
今日も昨日に引き続きのゲストさん2人とファンダイビング。 万座方面で潜ってきました。 予想通り沖縄は梅雨明けしましたぁ~~~!!やっと夏本番です。 晴れ女パワー全開ですねぇ~。 激流過ぎてちょっと疲れましたね・・・。綺麗 […]
今日は到着後ファンダイビングで青の洞窟へ行ってきました。 到着時は結構な雨が降っていましたが晴れ女さん2人のおかげで晴れてきました。 ブランクがあるということでしたが全然それを感じさせない動きで セッティングからダイビン […]
今日はケラマファンダイビングに行ってきました。 とりあえずカメリクエストはクリア。 ユウゼンウミウシ、始めてみました。 最近ユウゼンという響きによく出くわす。小笠原に行けってことかな!? 台風4号、5号と心配ですがなるよ […]
別便は青の洞窟で体験ダイビング。 今日はありがとうございました。 お2人揃って無事に青の洞窟まで行けてよかったですね~。 海でシュノーケリングをよくされるということでとてもお上手でした。 魚にもたくさん囲まれました。 次 […]
今日は真栄田岬リクエストだったのでボートで青の洞窟へ。 朝一の洞窟は空いていていいですね~。 今日はありがとうございました。 曇りの予報が見事に晴れて気持ちのいいダイビングでしたね。 夏に是非頑張って休み取って下さいね。 […]
今日は沈潜エモンズか残波岬のリクエストでした。 エモンズの方は2名以上いないと船が出ないので断念。 ビーチから残波岬、そして窒素抜きで真栄田岬のはしごです。 長い距離を歩かなくてはいけない残波岬は上級者向き。 ですが、ダ […]
今日はSea Monk初参戦のゲストさんと真栄田方面でファンダイビングです。 今日はありがとうございました。 沖縄在住5年目ということですが本島のポイントはほとんど潜ってないとのこと。 本島にもたくさんのポイントがありま […]
別便は青の洞窟で体験ダイビングです。 今日はありがとうございました。 たくさんの魚にも逢えたし、クマノミとも写真が撮れましたね。 あいにくのお天気ではありましたが楽しんでいただけたのでは!? 時間帯や天気でも青の表情が違 […]
今日は昨日に引き続きのゲストさんと久々のケラマへ行ってきました。 陸上写真を撮り忘れました・・・。 地形のポイント中心に3箇所のダイビングでした。 2,3本目はひたすらクレパスを通り、穴をくぐり地形を満喫してきました。 […]
今日は真栄田方面でファンダイビングでした。 思いのほかいい天気になってくれて真夏なダイビングでした。 ストロボが壊れてしまい・・・というかなんでここが壊れる??という場所が壊れて発光しないわけではないのに 持っていけない […]
今日はサンゴの産卵を見に砂辺に行ってきました。 昨日も産卵をしたということでしたが小笠原ツアーで内地にいたため情報も得ることができず 今日内地から帰ってきて早速海へ。 台風が近づいていたためこの回は今日が最後と思い大きな […]
小笠原滞在最終日。 昨日の会議で1人は潜るということになり最後までダイビング満喫してきました。 そして最終日にして晴れたぁ~~~~!! DIVE9 満蔵穴 DIVE10 閂ロック 水温22℃ 透明度 タイミングが合わない […]
今日は朝から雨がしとしと。 ですが、海の中は関係ありませ~ん。人間の体ってすごいですね~寒さに慣れてます。 DIVE6 西島SW DIVE7 ひょうたん島 南島上陸 DIVE8 北一つ岩 水温22℃ 透明度 見慣れた魚、 […]
今日からはドリフトダイビングがメインになって行きます。 リクエストを叶えてもらいました!! 鈍よりではありますがダイビングスタート。 DIVE3 万作・水玉湾 DIVE4 バラ沈 DIVE5 鹿浜 水温22℃ 透明度 ま […]
今日から小笠原ツアーに行ってきます。 台風が心配な船出ではありますが楽しんで行ってきたいと思います。 25.5時間の船旅、初めてです。飲むしかないですかね~(笑) とりあえず、飲む、食う、寝るの25.5時間です。 明日が […]
長ぁ~~~い船旅は、台風の影響で40分ほど遅れて小笠原諸島、父島二見港に到着。 本当に長かった。陸に下りるのが待ち遠しい感じでしたが無事に着いて一安心です。 っで、早速ダイビング開始!! DIVE1 四畳半のパラダイス […]